【現役助産師解説】妊娠4週の妊婦の症状・体の変化・赤ちゃんの成長

妊娠早見表

妊娠4週目の大切なポイントをまとめました!内容は本文で詳しく解説していきますね。

何ヶ月に相当?妊娠2ヶ月
妊婦健診の頻度胎嚢と心拍が確認されるまでは、3〜7日に1回
妊婦健診の内容尿の検査血圧測定
体重測定膣エコー
赤ちゃんの大きさまだ目に見えない
赤ちゃんの成長受精卵として子宮内膜に着床する
体に起こる症状胸の張り 倦怠感 つわり 頻尿 めまい 頭痛 便秘
注意すること・妊娠検査薬で妊娠の確認
・妊娠が確認されたら病院を受診する
ToDoリスト・妊娠検査薬で妊娠の確認
・病院の受診予約
・出産予定日の計算

総監修:加賀みなみ 現役助産師
資格:助産師国家資格・看護師国家資格・受胎調節実施指導員・新生児蘇生法A・桶谷式乳房管理法・BSケア
大学病院・クリニック・母乳育児相談室で1万人以上のママ・赤ちゃんのケアに関わる

妊娠4週目に入ると、赤ちゃんはまだ非常に小さく、体内で大切な成長が始まっています。この時期、受精卵は子宮内膜にしっかりと着床し、胎盤の形成が始まります。ママの体にも少しずつ変化が現れ、胸の張りや軽い疲労感など妊娠初期の兆候が感じられることがあります。ここでは、妊娠4週目のママの体の変化や赤ちゃんの発達について詳しくお伝えします。これからの妊娠生活を安心して過ごすためのヒントを一緒に確認していきましょう!

妊娠4週目で知っておきたいこと

ここからは、妊娠月数の数え方や妊婦健診の頻度、妊娠4週目に行われる検査など、重要な情報を詳しくご紹介します。安心して妊娠生活を送るために、ぜひ参考にしてください。

妊娠4週目は何ヶ月?

妊娠4週は、妊娠1ヶ月にあたります。

妊婦健診の頻度

妊婦健診が本格的に始まるのは、妊娠が確定し母子手帳をもらってからです。

妊娠の確定は、医師が超音波検査で赤ちゃんを包む袋である「胎嚢」と赤ちゃんの「心拍」をママの子宮内で確認できた時点で行われます。この確認が終わるまでの間は、妊娠が順調に進んでいるかどうかを見守るため、医師の指示に従って3日〜1週間程度の頻度で病院に通うことが多いです。

妊娠4週に行う検査

検査内容検査をする目的正常値
尿の検査尿中にたんぱくや糖が出ていないかをみるためどちらも陰性
血圧測定血圧の変動を確認するため140/90mmHg未満
体重測定体重の推移を記録するため週に300〜500g

膣エコー
妊娠4週目の膣エコーでは、赤ちゃんが育っている場所である「胎嚢(たいのう)」を確認します。この胎嚢は、赤ちゃんが成長するための大切な空間で、エコーで確認できることが妊娠初期における重要なステップです。膣エコーは少し緊張するかもしれませんが、医師が丁寧に進めてくれるので安心してください。不安なことがあれば、検査の前に遠慮せずに質問してみましょう。

  • 胎嚢(たいのう)の確認
    妊娠4週目の膣エコーでは、赤ちゃんが育つための袋である「胎嚢」が子宮内に確認されます。胎嚢の大きさや位置を確認することで、妊娠が順調に進んでいるかをチェックします。

妊娠4週目のママの症状

妊娠4週目によく起こる症状としては、胸の張り 倦怠感 つわり 頻尿 めまい 頭痛 便秘 があります。

該当する症状があれば、タップして対処方法をチェックしてみてくださいね。

妊娠4週目の赤ちゃんの成長・発達

次に、気になる赤ちゃんの成長と発達について詳しく見ていきましょう!

赤ちゃんの大きさ

妊娠4週目の赤ちゃんはまだとても小さく、目で見ることができません。
ただ、この時期は、赤ちゃんを包む袋である「胎嚢」を確認できるので楽しみにしていてくださいね。

赤ちゃんの発達(エコーで見えるもの)

妊娠4週目に入ると、赤ちゃんの成長がスタートラインに立ち、本格的に進んでいく大切な時期です。この頃は、まだエコー検査で赤ちゃんの姿をはっきりと確認することは難しいですが、早ければ赤ちゃんを包む袋である胎嚢を確認することができます。

妊娠4週に気をつけること・過ごし方

妊娠4週目に入り、妊娠がわかったばかりで、期待と少しの不安が入り混じる時期ですよね。この時期は、赤ちゃんが子宮にしっかりと着床し、これからの成長がスタートする大切な時期です。まだ体調の変化が大きくない方も多いですが、気をつけておきたいポイントはいくつかあります。少しでも安心して妊娠生活をスタートできるよう、ぜひ参考にしてくださいね。

  • 妊娠検査薬で妊娠の確認
    妊娠4週目は、妊娠がわかり始める大切な時期です。まずは市販の妊娠検査薬を使って、妊娠を確認してみましょう。妊娠検査薬は、尿中のhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)というホルモンの量を測定して、妊娠を判断します。検査薬は簡単に使用でき、特に朝一番の尿を使うと、より正確な結果が得られることが多いです。
    陽性反応が出た場合は、妊娠の可能性が高いので、次のステップへ進みましょう。ただし、検査結果が陰性でも、hCGの量がまだ少ない場合があるので、少し時間をおいてから再度検査をしてみることをおすすめします。
  • 妊娠が確認されたら病院を受診する
    妊娠検査薬で陽性反応が確認できたら、早めに病院を受診しましょう。病院では、超音波検査で妊娠が確実かどうか、また赤ちゃんが子宮内にしっかり着床しているかを確認してもらえます。妊娠初期には、まだ赤ちゃん自体は見えないかもしれませんが、子宮内に胎嚢(たいのう)という赤ちゃんを包む袋が確認できることが多いです。

妊娠4週目にすべきこと

次は、妊娠4週目にしておきたいポイントを一緒に確認していきましょう!

  • 病院の受診予約
    妊娠検査薬で陽性反応が確認できたら、早めに病院や産婦人科の受診予約を取りましょう。初めての妊娠であれば、どの病院を選ぶか迷うこともあるかもしれません。周りの人におすすめを聞いたり、インターネットで評判を調べたりして、自分に合った病院を選んでくださいね。
    初回の受診では、超音波検査などを行って妊娠が順調に進んでいるかを確認します。また、出産までのスケジュールや必要な検査についても説明を受けることができます。不安なことや疑問があれば、この機会に医師や助産師に相談してみてくださいね。
  • 出産予定日の計算
    出産予定日は、妊娠期間の目安を知るためにとても大切なものです。一般的には、最後に生理が始まった日から数えて280日後が出産予定日となります。これは約40週にあたり、妊娠期間を計画的に過ごすための指標となります。
    自分で計算するのが難しい場合は、インターネット上の出産予定日計算ツールを使ったり、病院で医師に計算してもらうこともできます。出産予定日がわかると、これからの健診スケジュールや出産準備を計画的に進めやすくなりますよ。ただし、あくまで目安の日付なので、実際の出産日は前後することもあります。ゆったりとした気持ちで準備を進めていきましょう。

妊娠4週目は、赤ちゃんが成長を始める大切なスタートラインです。まだ目に見える変化は少ないかもしれませんが、体の中では新しい命が育ち始めています。これからの妊娠期間は、喜びや不安が入り混じるかもしれませんが、一歩一歩を大切にしながら進んでいってくださいね。体調に気をつけて、無理をせず、自分自身をいたわりながら過ごしてください。あなたと赤ちゃんが健やかに過ごせるよう、いつでも応援していますので、何か気になることがあれば遠慮なく相談してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました