
みなみ
こんにちは!
助産師・看護師の美波です。
このページでは、これまでの経験や資格、このサイトに込めた想いについてお話しします。
どんな仕事をしてきたか
約10年間、大学病院や産科クリニック、母乳育児相談室で、妊娠・出産・育児に関わる現場に携わってきました。
- 大学病院(産科病棟):4年間
- 産科クリニック:5年間
- 母乳育児相談室:1年間
これまでに、のべ1万人以上のママと赤ちゃんと関わらせていただいています。
妊娠中の体調や出産、母乳育児や子育ての悩みにふれながら、日々のケアに取り組んできました。
資格について
- 助産師
- 看護師
- 受胎調節実施指導員:家族計画や避妊に関する正しい知識を提供し、指導を行う資格
- 桶谷式乳房管理士:母乳育児を支援するための専門的な乳房マッサージ技術を習得した資格
- BSケア(ベーシック・アドバンス)修了
- 新生児蘇生法(NCPR)専門コース修了
母乳育児や産後のケアを専門に学びながら、実際の現場で経験を積んできました。
このサイトを始めたきっかけ
妊娠や育児って、嬉しいこともあるけれど、不安や迷いもすごく多いですよね。
「こんなときどうしたらいいんだろう?」
「これって普通なのかな?」
そんな気持ちを聞くたびに、もっと安心して情報に触れられる場所があったらいいなと思っていました。
このサイトでは、医療職としての視点を大切にしながらも、
ママたちの毎日に寄り添えるような情報をお届けできれば、と思っています。
今の活動と発信場所
母乳育児や産後ケア、育児のちょっとしたお悩みなどを、SNSでも発信しています。
最後に
プロフィールを最後までお読みくださり、ありがとうございます!
育児は人それぞれで正解がない分、迷うことも多いですよね。
ここに書いてあることが、ちょっと考えたいときや、何かヒントがほしいときに、少しでもお役に立てたらうれしいです。
また気になることがあったら、いつでも気軽にのぞきにきてくださいね。
美波